栄養ケア・ステーションって何?
「栄養ケア・ステーション」は、公益社団法人岐阜県栄養士会が5圏域に設置している地域密着型の拠点です。管理栄養士・栄養士が地域や医療・福祉機関等に対して、食に関する幅広い支援をしています。

どんな活動をしているの?
当会は、県民の健康増進、疾病の予防及び福祉の向上に寄与することを目的として、種々の活動を行なっております。当会の事業目的にご賛同いただき、賛助会費を納入された方を賛助会員といたします。
栄養相談
- 個人向け
妊娠期、乳児期から成人期、高齢期まで、食に関するご相談、お悩みにアドバイスを行います。
特定保健指導
- 自治体・健康保険組合・企業向け
被保険者、被扶養者を対象に、メタボリックシンドロームの予防、解消をサポートします。
セミナー・研修講師派遣
- 自治体・健康保険組合・企業向け
食育や健康セミナー、イベントに、栄養のプロフェッショナルが対応します。
料理教室
- 自治体・健康保険組合・企業向け
管理栄養士・栄養士ならではの、おいしくてからだ想いのごはんをご提案します。
病院・診療所などの医療機関と連携した栄養食事指導
- 医療機関向け
(入院栄養食事指導・在宅患者訪問栄養食事指導など) 医師の指示に基づき、栄養・食事療法を行います。
栄養ケアステーションのサービスの流れ

- 求人依頼
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト - 登録者への依頼
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト - ご紹介
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

どんな人が支援するの?
栄養や食生活改善などの専門的な研修を受けた管理栄養士・栄養士が担当します。
活動時間はいつ?
月~金曜日の午前9時~午後5時(年末年始を除く)です。 ただし、事業内容に合わせてご相談に応じます。
申し込みはどうすればいいの?
書類に必要事項をご記入のうえ業務実施日より1ヶ月前までにお申込みいただきます。まずは、下記「お問合せ先」まで、ご連絡をお願いします。なお、ご依頼の内容によっては、お引き受けできない場合もありますのでご了承ください。
はじめての方は登録をお願いいたします(初回のみ)
初めて利用される事業所様は事業所登録の用紙(excel)をダウンロードし必要事項を記入しFAXまたは郵送にて事務局までお送りください。
お仕事のご依頼はこちら
利用される事業所様は申し込み書をダウンロードし必要事項を記入しFAXまたはメールにて事務局までお送りください。
講演・調理・栄養指導・在宅訪問栄養ケア | 専門相談員紹介依頼書(excel) |
---|---|
献立作成・ 栄養計算・イベント展示・レシピ作成・資料作成 | 業務依頼書(excel) |